こんにちは!ほーたろ(@HotaroDarts)でっす!
新型コロナウイルスが国内でも猛威を奮っていますね。
致死率が低いとは言え、重症化する傾向もある事から子供や老齢の方への感染が怖い所。
首相官邸ホームページで個人が出来る対策について記載されているので確認してみてください。
さてアラサーおじさんのダイエット報告6回目です。
ダイエットって何だろう?って思い始めました。
前回の報告書は↓から。
体重・体脂肪報告
体重:67.0kg(前回比 -0.2kg) 体脂肪:25.4%(前回比 -1.1%)
やっぱり体重は横ばいで、体脂肪は少し減という結果。
グラフの通り、体脂肪率の計測値に幅が出てる点があまり信用できぬ…
あまり数字に囚われるのも良くないと思うが、あまりに動かないのはダイエットと言えないですね。
3月過ぎても体重が横ばいのようなら少し考えようと思います。
あすけんアプリで記録した一週間の栄養グラフ
一部に不足・過剰はあるものの、大きく基準を外れてはいない様子。
細かく気にしたいのはエネルギー・タンパク質・脂質・糖質あたり。
他の栄養素は大きく基準を外れていないかの目安にしたいくらい。
一週間の振り返り
この一週間も無事サボらず自転車&体幹トレを継続出来ました。
前回に体重が横ばいで減らない事に危機感を覚え、自転車を漕ぐ時間を10分増やし1回40分漕ぐように変更しました。たかが10分、されど10分…終盤は結構ヘロヘロになっていますw
最初に比べて自転車を漕ぐ体力が徐々についてきた気がします😆
食事では少し白米の量を減らすなど、軽く糖質を抑える意識を持つようになりました。
間食も限度を定めて食べすぎないように気をつける習慣が身に付いてきました。
これで数字に出てきてくれると嬉しいのですが…
3月に1回しっかり振り返りをして、ダイエットの計画を見直してみようと思っています。
焼肉食べたい。