アオノライフ

好き勝手やって生きていこうよ

ついに減少へ…!?アラサー男のダイエット報告書:003

アラサー男のダイエット報告書:003

こんにちは!ほーたろ(@HotaroDarts)でっす!

水曜日は自転車も筋トレもお休みにしている定休日!

つい気が緩んで間食してしまうんだなぁ…(モグモグ)

 

さて、早くも3回目になったダイエット報告です!

 

f:id:HotaroDarts:20200130001133p:plain

 体重報告!

f:id:HotaroDarts:20200130001816p:plain

 67.4kg(前回比 -1.4kg

この1週間で1.4kgのマイナス。やっと動き始めましたね!

ただ、計測のタイミングや体調でも変動があると思うので気を緩めずに頑張ります😆

 

この1週間でやった事

やっと減少に転じ始めたかな?といった感じですが、この1週間の内容を紹介していきます。

◆自転車にセンサーを取り付けスマホをサイコン化した

運動としてローラー台で自転車を漕いでいるのですが、これまでサイクルコンピューターを付けておらず具体的な速度や距離が見れていませんでした。

そこでスマホとリンク出来る速度&ケイデンスセンサーを取り付けし、数字が見えるようにしました。

そうした事でこれくらいの速度を維持して何km走ろう、という目標が出来て集中して取り組めるようになりました。

センサー取り付け&スマホをサイコン化した記事も書きました↓

 

www.aonolife.com

 この数値の可視化は結構大きくて、記録に残ることでモチベーションも上がりましたね~。

f:id:HotaroDarts:20200130002919p:plain

こんな感じで、運動系のソーシャルネットワークに上げて記録を残せます。

ちなみに記録を表示できるブログパーツもあって、サイドバー部分に入れてあります笑

f:id:HotaroDarts:20200130003247p:plain

STRAVAのブログパーツ

◆ダイエットアプリ「あすけん」で記録を始めた

更に数値の可視化の為に、ダイエットアプリで食事の記録をして摂取したカロリーを把握する事にしました。

何となくインストールしたこの「あすけん」ですが、なかなか便利!

f:id:HotaroDarts:20200130004401p:plain

あすけんダイエットアプリ

こんな感じで1日の食事や運動を記録すると、栄養素グラフが出てきて少しアンニュイなお姉さんがアドバイスをくれます。

有料のプレミアムコースもありますが、無料でも十分に使えそうです。

最初の7日間はプレミアムコースも無料で使えるのでぜひ試してみて下さい!おすすめです!

 

Google Play で手に入れよう

ちなみにこの「あすけん」はSNSの要素もあり、日記を書いたり同じくダイエットを頑張っている人達の日記を読めたり交流が出来たりします。

お互いに頑張りを称え合ったり励まし合う事で目標の達成率も上がりそうですね。

このあすけんについてはまた別記事で書こうと思います!

一週間サボらずに運動出来た

前回、前々回ではちょこちょこサボってしまった運動ですがこの一週間やっとサボらずに継続する事が出来ました😆

数値化&記録をする事によってモチベーションアップした影響が大きかったですね。

 

 まとめ

この1週間は良い感じで進める事が出来ました。

前回の課題だった間食もダイエットアプリに記録を始めた事で意識的に我慢する事が出来ていると思います🍩

健康的に運動を交えながら、食事は特に制限せずにノンストレスなダイエットを心がけてこの調子で頑張っていきます!